あなたは誰のためにMLMをやるのか?

あなたは誰のためにMLMをやりますか?それはもちろん、自分のためであり、自分の子供たちのためでしょう?ですが、あなたにお金を支払うのは誰ですか?あなたの参加しているMLM企業ですか?ここが大きな勘違いなのです。たしかにMLM主催企業があなたの銀行口座にお金を振り込むでしょう。ですが、MLM企業は単にお客様から代金を代理で集金して、あなたに振り込んでいるだけ、なのです。本来はあなたがあなたの愛用者やダウンメンバーから集客しなければいけないのですよ。事実、昔のアムウェイでは、各リーダーが全メンバーからお金を集金していました。とても面倒くさかったと聞いています。それを主催会社が代理で集金してくれるようになったのです。ですから、あなたにお金を支払っているのは実はMLM企業ではなくて、あなたの愛用者であり、あなたのダウンメンバーなのです。

ということは、あなたは誰のために働けば、あなたに他人がお金を払ってくれるのでしょうか?そうです。あなたはあなたの愛用者とダウンメンバーのために働かなければいけないのです。つまり、あなたのMLMでの成功の目的は、あなたの愛用者とダウンメンバーを幸せにすることでなければいけないのです。

この視点が抜けているMLMメンバーが多すぎるので、本当の意味での成功をする人が少ないのです。

ビジネスでは、誰に商材を売るのか?というペルソナ設定をします。ペルソナとは、あなたの仮想お客様の人物像のことです。あなたはあなたの商材とビジネスプランを使って、誰を幸せにしてあげたいのでしょうか?あなたのビジネスのターゲットを決めてペルソナ設定をしてください。

あなたのビジネスパートナー、お客様は男性ですか?女性ですか?年齢は何歳くらいですか?独身ですか?既婚ですか?子供はいますか?仕事は何をしている方でしょうか?これをできるだけ明確に決めてください。ぼんやりしすぎたり、幅が広すぎると、相手の悩みや問題がぼやけてしまい、ぼんやりとした活動になり、ぼんやりとした収入しか入ってきません。

つづく

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次